クリーンルーム工事(鹿沼市 2025.07)

お世話になります。
今回は、クリーンルームを設計から施工まで、対応させて頂きました。
お客様の要望は、既設の420㎡倉庫を、クリーンルームとして利用したいとの事でした。
現地の調査をしながら、諸条件をお伺いし、設計提案を進めます。
設計条件は、クリーンクラス10,000(ISO クラス7)
設定温湿度 22℃±3℃ 55%±10% 差圧+20Pa でした。
また、その他の要望として、メンテナンス性の向上を希望されていました。
既設倉庫内に、新たな空間を作る為、機械やダクトの設置スペース確保に懸念があります。
諸条件を考慮して設計し見積りを提出、後日契約となりました。
今回のクリーンルームは、パケージ乱流方式及び空気清浄機設置にて設計。
また、各フィルターに差圧スイッチを組込み、制御盤面にて目詰まりを確認出来る様にしました。
これによって、メンテナンス性を向上する事が出来ました。
既設のクリーンルームでは、各所のダクトで、直に差圧計を目視確認していた為、
クリーンルーム性能を維持管理するのに、思いのほか人的労力を費やしていました。
工事は予定通り完了し、いざ品質測定になります。
その結果
クリーン度 1000(ISO クラス6)
温湿度 22℃±1度/55%±3%程度 差圧+20Pa
※測定値(無負荷)
と、予定以上の品質を、お施主様に提供する事が出来ました。
弊社では、自社による「設計×施工」に力を入れています。
今後もお客様に寄り添った提案で、一緒に問題を解決出来ればと思います。
ありがとうございました。













