施工事例合併浄化槽の修繕工事(高根沢町 2023.05) 合併浄化槽の水位が下がってしまったとのご相談。こちらの浄化槽100人槽なので槽の深さも4m近くありました。目視では底から1mくらいの側面が内側に盛り上がり、割れている様です。経年劣化により、浄化槽本体が土圧に耐えられなくなったと思われます。 2023.05.30施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例福祉施設の漏水修繕工事(那須烏山市 2023.05) 漏水は目視出来れば対応も早いのですが地中など見えない漏水は厄介な修繕です。殆どが水道局から高額な水道料金請求が来てビックリする事から始まります。こちらの施設は、お湯系統が漏水している事が判明し細かい系統を調査し浴室が怪しいと目星を付けます。 2023.05.15施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例地下受水槽の改修工事(宇都宮市 2023.04) 今回は地下受水槽の改修です。マンションの管理会社より水道料金が3倍になり漏水調査のご相談。地下水槽に穴が開いたと思われます。水槽の水を抜いて点検が出来ない為、他に原因が無いか何度も確認しその上で管理会社へ地上式の水槽を提案させて頂きました。 2023.04.24施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例工場内の防液提の修繕工事(野木町 2023.04) 工場内の防液堤を修繕したいとのご相談。防液堤とは貯槽タンクの内容物が漏れた場合に外部に被害が出る事を防ぐコンクリートのプールです。調査すると底の塗装が剥がれその下のコンクリートも経年劣化でボロボロ。床を綺麗に整えFRP塗装を行いました。 2023.04.17施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例事務所トイレのリフォーム工事(那須塩原市 2023.03) 水まわりの改修工事で施主様の満足度が高いものはトイレとお風呂だと私は思っています。今回のお客様は事務所トイレを昔ながらの和式から洋式にリフォームのご依頼です。これで従業員の満足度は200%上昇するでしょう。社長様の心もホッとすると思います。 2023.03.27施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例手洗い器交換工事(宇都宮市 2023.03) こちらの食品を扱う施設では手洗い器交換のご相談。蛇口のハンドルを触らないので菌の接触を防げると、コロナになってから自動水栓の交換は多数対応させて頂きましたが今回はその上を行く対応です。お客様の要望は腕まで洗える器具に交換したいとの事でした。 2023.03.20施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例職業訓練棟の空調設備工事(那須烏山市 2023.02) こちらの施設では、パンを製造販売していくそうです。民間の施設でありながら、公共物と同等の仕様で施工し、検査も厳しく行われた現場でした。弊社の担当者も、遅くまで仕事をしていた時期もあり、無事引き渡しを迎えられてホントに良かったです。 2023.02.27施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例凍結による漏水修理(高根沢町 2023.02) 1月末に10年に一度の大寒波で大騒ぎとなりました。今朝の気温は-8℃!多くの修理相談が来るのかと思いましたが当日は2件だけでした。問題は翌日でした。朝から会社の電話、各監督に電話の嵐。昨日は水が凍っていたので漏水に気がつかなかった様です。 2023.02.20施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例トイレ交換工事(宇都宮市 2023.01) 年末は大掃除を兼ね今年中に水回りを綺麗にしたいお客様から駆込み相談があります。今回のお客様は年内にトイレ交換したいとの事。相談、打合せと猛スピードで進め、商品と工事手配まで順調でしたが、どうにも都合の付かない事があり年明け工事となりました。 2023.01.16施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例排気ダクトの新設工事(那須烏山市 2022.12) 排気ダクト工事のご依頼です。工場移転に伴い工作機械の排気ダクトを新設したいとの事で、天井の無い工場で配管する時に注意する事・・・適切に接続するのは当然、個人的には見た目が綺麗かどうかが重要と思っています。気持ちを込めて仕事させて頂きました。 2022.12.26施工事例施工事例【法人のお客様】