施工事例 店舗の天井作りとエアコン移設工事(宇都宮市 2023.07) 店舗の作業場が暑くエアコンが効かないと相談。室内側の天井が無く屋根の内側が剥き出しでした。断熱仕様の屋根でしたが近年の猛暑には効果が薄い様です。既存の屋根から1m下げて天井を作る事になり既設の天カセエアコンも下げて再設置する事になりました。 2023.07.17 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 機械部品製造工場の集塵機交換工事(那珂川町 2023.06) 機器部品製造工場にて、集塵機交換のお話を頂きました。工場では、部品の切削・研磨に集塵機を常時利用しているとの事です。既設の機械は、屋外の広い所に設置してあり、施工するうえでは問題ありません。ただ、納期だけが予定よりかかってしまいました。 2023.06.26 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 受水槽の修繕工事(鹿沼市 2023.06) 今回は受水槽の満水警報からの始まり。制御盤でピーピーと警報が鳴り近所からクレームです。確認するとオーバーフロー管から水が少しずつ出ているようで点検口を開けると給水用のボールタップが水没していました。ボールタップを交換すれば大丈夫です。 2023.06.19 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 合併浄化槽の修繕工事(高根沢町 2023.05) 合併浄化槽の水位が下がってしまったとのご相談。こちらの浄化槽100人槽なので槽の深さも4m近くありました。目視では底から1mくらいの側面が内側に盛り上がり、割れている様です。経年劣化により、浄化槽本体が土圧に耐えられなくなったと思われます。 2023.05.30 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 福祉施設の漏水修繕工事(那須烏山市 2023.05) 漏水は目視出来れば対応も早いのですが地中など見えない漏水は厄介な修繕です。殆どが水道局から高額な水道料金請求が来てビックリする事から始まります。こちらの施設は、お湯系統が漏水している事が判明し細かい系統を調査し浴室が怪しいと目星を付けます。 2023.05.15 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 地下受水槽の改修工事(宇都宮市 2023.04) 今回は地下受水槽の改修です。マンションの管理会社より水道料金が3倍になり漏水調査のご相談。地下水槽に穴が開いたと思われます。水槽の水を抜いて点検が出来ない為、他に原因が無いか何度も確認しその上で管理会社へ地上式の水槽を提案させて頂きました。 2023.04.24 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 工場内の防液提の修繕工事(野木町 2023.04) 工場内の防液堤を修繕したいとのご相談。防液堤とは貯槽タンクの内容物が漏れた場合に外部に被害が出る事を防ぐコンクリートのプールです。調査すると底の塗装が剥がれその下のコンクリートも経年劣化でボロボロ。床を綺麗に整えFRP塗装を行いました。 2023.04.17 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 事務所トイレのリフォーム工事(那須塩原市 2023.03) 水まわりの改修工事で施主様の満足度が高いものはトイレとお風呂だと私は思っています。今回のお客様は事務所トイレを昔ながらの和式から洋式にリフォームのご依頼です。これで従業員の満足度は200%上昇するでしょう。社長様の心もホッとすると思います。 2023.03.27 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 手洗い器交換工事(宇都宮市 2023.03) こちらの食品を扱う施設では手洗い器交換のご相談。蛇口のハンドルを触らないので菌の接触を防げると、コロナになってから自動水栓の交換は多数対応させて頂きましたが今回はその上を行く対応です。お客様の要望は腕まで洗える器具に交換したいとの事でした。 2023.03.20 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 職業訓練棟の空調設備工事(那須烏山市 2023.02) こちらの施設では、パンを製造販売していくそうです。民間の施設でありながら、公共物と同等の仕様で施工し、検査も厳しく行われた現場でした。弊社の担当者も、遅くまで仕事をしていた時期もあり、無事引き渡しを迎えられてホントに良かったです。 2023.02.27 施工事例施工事例【法人のお客様】