施工事例【法人のお客様】

施工事例

受水槽の入れ替え工事(宇都宮市 2022.02)

受水槽の入れ替え工事です。施設利用中の工事となると断水がおこらない様に別の場所に設置しなければならないし日程や費用の問題などが発生して結構大変です。今回は施設が休止中なので既設と同じ場所に設置する事が出来、利用者とのトラブルもありません。
施工事例

クーリングタワーのファンモーター交換工事(宇都宮市 2022.01)

クーリングタワーのファンモーター交換です。こちらのお客様はポンプやモーターなどを定期的にメンテナンス及び本体の交換工事を計画されています。機械が壊れてしまってからの対応ではなく計画的にメンテンナスする。出来そうでなかなか出来ない事ですね。
施工事例

施設の給湯システム修理工事(那須烏山市 2021.12)

福祉施設よりご連絡。施設のお湯が使えなくなったので緊急で対応して欲しいとご相談。大きな貯湯タンクとヒートポンプの熱源機に再加熱ユニットを組んだシステムで約20年前の機械で、熱源機はメーカー修理で出来ましたが再加熱ユニットの交換が必要でした。
施工事例

水道本管更新の公共工事(宇都宮市 2021.11)

今回は市役所発注の公共工事で水道本管更新工事です。実は今、全国的に水道管の老朽化が問題になっています。今回の工事では町の1区画を1年かけて工事しました。生活道路になっており、車や自転車、歩行者や小学生など、第3者災害には特に気を付けました。
施工事例

電気式小型瞬間湯沸し器設置工事(栃木県那須烏山市 2021.11)

電気式小型瞬間湯沸し器の紹介です。一般的な給湯器や貯湯式の温水器さえ置けない閉所で温水を使いたいとご相談。お湯を貯めないので幅・高さ約20cm、厚み15cm程度と軽量コンパクトです。施工も簡易な改修で済むので、最短1日で完了します。
施工事例

工場の排気ダクト工事(栃木市 2021.10)

カーボン精密加工工場の排気ダクト工事です。カーボンは加工段階で粉塵が発生します。これを適切に排気処理しないと健康に悪いし機械も壊れてしまいます。既設の処理機があったのでダクトの延長、接続でご提案致しました。安全の為、休業の時に作業致しました。
施工事例

ゴルフ場コース休憩室建て替え工事(那須烏山市 2021.10)

ゴルフ場のコース休憩室建て替え工事です。こちらの休憩室、落雷で閉鎖されていましたが大きな大会を控え建て替えに至りました。外観はシック内装はホテルの様に生まれ変わりました。先日女子プロゴルフの大会が開かれチラッとTVに映っていた気がします。
施工事例

工場の排気ダクト更新工事(那須烏山市 2021.09)

工場の排気ダクトの更新工事です。今回は3台の機械を入替とのことです。事前に作業内容の調査をすませ当日の工事に備えます。今回も、工場の休業日に作業をさせて頂きますが、工場長に立ち会って頂き、作業スペースの確保などを御協力頂きました。
施工事例

屋外消火栓BOXの更新工事(那須烏山市 2021.09)

屋外消火栓BOXの更新工事です。お客様の工場で消防検査があり劣化したBOXの交換を指導されたそうです。弊社ホームページを探して工事の依頼を頂きました。地元の消防署とも打合せを行い必要な書類や工事後の試験方法を確認し準備が整った所で工事です。
施工事例

雨漏り修繕工事(那須烏山市 2021.08)

雨漏り修繕の現場です。こちらの現場ではΦ100の鉄管の溶接部分より雨漏りしていました。天井配管なので狭い中での作業です。この配管は屋上のルーフデッキ系統なのでそこから水を流して漏れのテスト。問題なかったので最後に保温材を取り付けて完了です。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました