施工事例オイルミスト配管修繕工事(那須烏山市 2022.12) 今回はオイルミストの配管で枝管の根元が腐食してしまいミスト漏れてしまうとの事でした。枝管にタールの様に真っ黒な油が付着し室内にも余計なミストが充満して労働環境が悪化しています。枝管を切断して表面を研磨し当て板を溶接する事をご提案致しました。 2022.12.19施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例クーリングタワーのろ材交換工事(那須烏山市 2022.11) 「機械室の中の給湯管から漏水している」とご相談。お伺いすると塩ビの給湯管から噴出。修繕材料はすぐに揃えられそうです。施主様に状況と修繕案を説明し了解を頂けたのですぐに作業。幸い、系統のバルブも正常に作動。作業は順調に進み無事工事完了です。 2022.11.28施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例消火水槽フート弁交換工事(那須烏山市 2022.11) 消火水槽のフート弁交換です。消火栓の年次点検でフート弁不良が発覚しました。水中の弁部分から漏水し、吸い込み側の配管内が充填されず水が吸い上げられない状態です。低い屋根に囲われ、足場も無い水槽上での作業でしたが予定通り完了する事が出来ました。 2022.11.21施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例紫外線殺菌装置設置工事(宇都宮市 2022.10) 今回は「紫外線殺菌装置」のご紹介です。お付合いのある食品製造工場様よりご相談。現在、食品の製造用水に地下水を利用、水質検査では問題ないが更なる安全性向上の為対策を検討したいとの事でした。社内で検討の末、紫外線殺菌装置を提案させて頂きました。 2022.10.24施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例浴槽の入れ替え工事(宇都宮市M様邸 2022.09) 浴槽の入替え工事のご紹介。経年劣化で浴槽表面が多数剥離していました。浴室リフォームでユニットバスも提案しましたが慣れ親しんだお風呂が一番と浴槽入れ替えです。工事中は温泉施設をご利用頂きました。たまにはいいもんだと施主様も楽しんでいるご様子。 2022.09.26施工事例施工事例【一般のお客様】
施工事例学校施設の給水ポンプ交換工事(宇都宮市 2022.09) 学校施設の給水ポンプ交換です。給水ポンプユニットを点検したら正常に作動していないとご相談。20年くらい前の3連型でそのうち1台から漏水。年数がかなりたっているので交換をご提案。ユニット本体の形状が違うので基礎コンクリートを増し打ちして対応。 2022.09.19施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例浴室のリフォーム改修工事(宇都宮市K様邸 2022.08) 浴室の改修工事です。浴室タイル張りに浴槽の昔ながらの浴室。一番の問題は追炊きが無い事。冬場は何度もお湯を入れ直していた様です。ユニットバスをご希望でしたが鉄筋コンクリート造で構造体の改修が必要になるため浴槽・給湯器・暖房換気扇の設置で決定。 2022.08.29施工事例施工事例【一般のお客様】
施工事例パン屋さんの蒸気配管修理工事(宇都宮市 2022.08) 地元老舗のパン屋さんよりご依頼。下栗町のデリスさんです。宇都宮東高校のすぐ近くの変わらぬ味を守り続けている昔ながらのパン屋さんです。そちらの蒸気配管が漏れているとご相談。黒管のネジ部分が劣化し穴が開いてしまい蒸気が噴出していました。 2022.08.22施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例消火栓配管の漏水修繕工事(宇都宮市 2022.07) 消火栓配管の漏水修繕です。工場の屋外消火栓系統で屋上の補助高架水槽の水が絶えず補給されているとの事で、通常、消火栓はすぐに放水出来る様に配管内が満水状態となっています。補助高架水槽の水が減るという事は下の配管で漏水が発生している事になります。 2022.07.25施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例重油焚き温水ボイラー交換工事(那須烏山市 2022.07) およそ10年前に弊社で施工させて頂きました施設の重油焚きの温水ボイラーの交換です。365日ほぼ24時間運転しておりました。本体内部にて漏水する様になってしまい修理不可の為、交換です。配管や煙突を切り離した後に、クレーンにて本体入れ替えです。 2022.07.18施工事例施工事例【法人のお客様】