宇都宮市

施工事例

お風呂と洗面台のリフォーム工事(宇都宮市F様邸 2017.06)

洗面所と浴室のリフォームです。新築から20年近くが経過し今回の工事に至りました。採用頂きましたユニットバスはTOTOのサザナ。こちらの「ほっカラリ床」が最高です!何が最高かと言いますと手触りならぬ足触り。まるで高級旅館の浴室畳の様なんです。
施工事例

事務所トイレ改修工事(宇都宮市 2017.06)

事務所トイレの改修です。謎の装置が付いています。実はこちらの現場、汲み取り式のトイレを御利用でした。トイレの下に便槽があり、そちらに貯留するため、あまり水を流せません。一般的な水洗トイレの様に水を流すと便槽がすぐに一杯になってしまう為です。
施工事例

マンション受水槽の清掃工事(宇都宮市 2017.05)

先日対応致しましたマンションの受水槽の清掃もさせて頂きました。住人の方にはちょっとショッキングな画像です。水槽内は配管のサビで真っ赤です。住人の方は知らずにこの水を使用している訳で人体に影響ないとはいえ、あまりいい気持ちがしませんよね。
施工事例

マンション給水ポンプ交換工事(宇都宮市 2017.04)

マンション管理者様より御依頼。現場は宇都宮市内ですが管理者様は県外との事で地元のシンエイ企業を指名頂きました。受水槽のポンプから異音がするとの事で、ポンプが動いたり止まったりを繰り返している様でベアリングと圧力タンクの経年劣化と思われます。
施工事例

マンション給水管漏水修繕工事(宇都宮市 2017.03)

マンションの給水管漏水修繕です。水道局より付近で漏水があるとの事で調査しました。現地はコンクリート土間なので解体し掘り進めていくと水溜りの中に真っ赤に錆びた給水管が出てきました。水の勢いで周りの土砂がえぐれれてしまい水道が出来ていました。
施工事例

少量危険物取扱所設置工事(宇都宮市 2017.03)

少量危険物取扱所を設置しました。消防法で定められた危険物には指定数量がありガソリンは200ℓ、灯油や軽油は1000ℓが指定数量です。この数量の5分の1以上、指定数量未満が「少量危険物」で、保管する際は消防署に届出と専用の貯蔵所が必要でます。
施工事例

冷却塔ファンの定期オーバーホール(宇都宮市 2017.01)

市内の工場様よりの御依頼。冷却塔ファンの定期オーバーホールです。こちらの依頼は夏に頂きましたが工場様の休みが取れず年末の作業となってしまいました。こちらの工場は24時間操業していますので、どうしてもメンテナンスは長期休暇にあわせて行います。
施工事例

緊急の漏水修繕工事(宇都宮市峰町O様邸 2017.01)

築50年の家で洗面所付近より水が出ている様な音がするとの事で水道は使っていないのに水道メーターは廻っているとの事。緊急の漏水修繕が必要です。急遽現場に伺い調査すると室内ではなく外の可能性が高く付近を50cm程掘削してみると水が出てきました。
施工事例

トイレのリフォーム工事(宇都宮市Y様邸 2016.12)

御自宅の浄化槽から公共下水道への切り替え、トイレ便器類の交換、換気扇の増設です。一般住宅で小便器も設置している立派なお宅でした。壁クロスと床のクッションフロアもやらせて頂き高級旅館の様な仕上がりになりました。お客様のセンスの良さが光ります。
施工事例

歯科医院内の水栓交換工事(宇都宮市 2016.11)

宇都宮市内の歯科医院様より2個の水栓を1個のシングルバー水栓にして欲しいとのご依頼。吐水口が低く使いにくいとの要望もありました。着工前の写真を見て頂くと珍しいハンドルの水栓が。医療用水栓といい医療系の建物や厨房などに稀にあります。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました