施工事例 井戸の埋設配管漏水修繕工事(宇都宮市 2024.05) 今回は井戸の埋設配管漏水修繕です。ポンプ室の床から水がしみ出してくると連絡で伺いました。土間を掘り進めて行くと塩ビ管の接手が外れています。ここが漏水原因みたいです。当時の配管のり付と、差し込みが甘かったみたいですね。作業はすぐに完了。 2024.05.31 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 和式から洋式へトイレ交換工事(宇都宮市 2024.05) 今回は和式のトイレの洋式化です。洋式化はスペースを広く出来るかどうかがポイントです。既設の和式トイレは洋式トイレに比べスペースが狭いのですが予算の都合上そのまま洋式化する要望が多数です。今回も既設のスペース利用と床の補修も無しとなりました。 2024.05.31 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 受水槽更新工事(宇都宮市 2024.04) この現場では毎年の受水槽清掃作業を行っておりました。長年、水槽本体の劣化を指摘させて頂いておりましたが、予算を確保出来たとの事で工事に至りました。3階建て集合住宅で地上型の水槽と屋上の高置水槽があり、今回は地上式の水槽を交換致しました。 2024.04.22 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 温水ルームヒーター工事(宇都宮市K様邸 2024.01) 温水ルームヒーターの良い点は①パワフル暖房②乾燥しない③空気が汚れない④修理交換で長く使える。イマイチな点は①灯油タンクが必要(ガス式も有)②冷房できない。今回は既設品を交換させて頂きましたが「冬にこれを一度使ったら辞められない」そうです。 2024.01.22 施工事例施工事例【一般のお客様】
施工事例 キッチンの臭気対策工事(宇都宮市K様邸 2023.11) こちらのお宅はキッチンから長年臭気にお悩みでした。排水管を調査すると黒い防臭用の部材が正しく接続されていません。新しい部材で配管を繋ぎ直して完了。あっという間に長年の問題が解決「もっと早く相談していれば良かった」とお施主様も驚いていました。 2023.11.27 施工事例施工事例【一般のお客様】
施工事例 配管修理工事(宇都宮市T様邸 2023.10) テレビCMで有名な水廻り修繕会社〇〇〇〇にキッチンの水栓交換をお願いしたら作業中に配管が折れてしまったとの事。「私は配管の修理は出来ないのでお客様で修理会社を手配して下さい」と言ってきたそうです。「修繕費はお施主様でお願いします」との事。 2023.10.23 施工事例施工事例【一般のお客様】
施工事例 凍結工法による受水槽のバルブ交換工事(宇都宮市 2023.10) 凍結工法とは水配管系統で工事をする際にバルブなどの水を止める手段が無い場合の工事に用いられます。配管内部の水を凍らせて流失を防ぎ、その間に作業します。今回は受水槽本体のバルブ交換だったので水を止める手段が無く、凍結工法を選択しました。 2023.10.16 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 歯科医院の排水管修理工事(宇都宮市 2023.09) 歯科医院さんよりご相談。手洗い器の下の方に足をぶつけたら排水管がポッキリ折れてしまったとの事でした。どちらの配管も、白錆・青錆がびっしりついています。医院さんは加湿をしていたり薬剤を使ったりするのでこういったケースになりやすいと思われます。 2023.09.18 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 店舗の天井作りとエアコン移設工事(宇都宮市 2023.07) 店舗の作業場が暑くエアコンが効かないと相談。室内側の天井が無く屋根の内側が剥き出しでした。断熱仕様の屋根でしたが近年の猛暑には効果が薄い様です。既存の屋根から1m下げて天井を作る事になり既設の天カセエアコンも下げて再設置する事になりました。 2023.07.17 施工事例施工事例【法人のお客様】
施工事例 地下受水槽の改修工事(宇都宮市 2023.04) 今回は地下受水槽の改修です。マンションの管理会社より水道料金が3倍になり漏水調査のご相談。地下水槽に穴が開いたと思われます。水槽の水を抜いて点検が出来ない為、他に原因が無いか何度も確認しその上で管理会社へ地上式の水槽を提案させて頂きました。 2023.04.24 施工事例施工事例【法人のお客様】