空調工事

施工事例

店舗の天井作りとエアコン移設工事(宇都宮市 2023.07)

店舗の作業場が暑くエアコンが効かないと相談。室内側の天井が無く屋根の内側が剥き出しでした。断熱仕様の屋根でしたが近年の猛暑には効果が薄い様です。既存の屋根から1m下げて天井を作る事になり既設の天カセエアコンも下げて再設置する事になりました。
施工事例

機械部品製造工場の集塵機交換工事(那珂川町 2023.06)

機器部品製造工場にて、集塵機交換のお話を頂きました。工場では、部品の切削・研磨に集塵機を常時利用しているとの事です。既設の機械は、屋外の広い所に設置してあり、施工するうえでは問題ありません。ただ、納期だけが予定よりかかってしまいました。
施工事例

職業訓練棟の空調設備工事(那須烏山市 2023.02)

こちらの施設では、パンを製造販売していくそうです。民間の施設でありながら、公共物と同等の仕様で施工し、検査も厳しく行われた現場でした。弊社の担当者も、遅くまで仕事をしていた時期もあり、無事引き渡しを迎えられてホントに良かったです。
施工事例

排気ダクトの新設工事(那須烏山市 2022.12)

排気ダクト工事のご依頼です。工場移転に伴い工作機械の排気ダクトを新設したいとの事で、天井の無い工場で配管する時に注意する事・・・適切に接続するのは当然、個人的には見た目が綺麗かどうかが重要と思っています。気持ちを込めて仕事させて頂きました。
施工事例

小麦の奴隷(パン店)工事(宇都宮市 2022.04)

今回は「小麦の奴隷」のご紹介。このキャッチーなネーミングのお店、実はパン屋さんなんです。今日食べても、また明日食べたい・・・そんなパン。とあります。名物は「ザクザクカレーパン」!!気になりますね~。この春ついに宇都宮市にもオープン致します。
施工事例

工場の排気ダクト工事(栃木市 2021.10)

カーボン精密加工工場の排気ダクト工事です。カーボンは加工段階で粉塵が発生します。これを適切に排気処理しないと健康に悪いし機械も壊れてしまいます。既設の処理機があったのでダクトの延長、接続でご提案致しました。安全の為、休業の時に作業致しました。
施工事例

コインランドリー工事(宇都宮市 2021.04)

コインランドリーの工事も弊社ではお手伝い致します。大きな洗濯機の裏側は配管だらけで、給水管と排水管がそれぞれの機械に接続してあります。天井側が給水管、床側が排水管でそれぞれに配管しておけば後に機械入替が発生してもスムーズに対応出来ます。
施工事例

閉校した学校のリフォーム工事(下野市 2021.03)

閉校した学校をリフォームし別目的で利用する動きが多くなってきました。この学校は社会福祉施設と集会場に生まれ変わります。既設の物を再利用しつつ水廻りを新しくしたり空調機を入替ました。母校の面影を残しまた多くの人に利用してもらえたら良いですね。
施工事例

食品工場の少し特殊な換気工事(下野市 2021.03)

食品工場の少し特殊な換気工事を設計施工致しました。揚げ物の生産ラインが3本ありそれぞれ3mx2mxH1.5mの大きな排気フードを設置。外部には大きな排気ファンを設置しダクトで接続。生産ルームには空調機も設置し従業員の作業環境改善を図りました
施工事例

厨房の有圧扇交換工事(有圧換気扇)(宇都宮市 2021.01)

今回は有圧扇の交換です。厨房が煙だらけになってしまい調査して欲しいとの事で、どうやらグリスフィルター内の有圧扇が動いていません。もちろんこれでは排気してくれませんよね。有圧扇は、電源をいれてプロペラの回転方向と、排気風量を確認します。
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました